- HOME>
- 性病セルフチェック
当院では、プライバシーに配慮した環境で、淋菌・クラミジア検査は即日結果をお伝えしています。
早期発見・早期治療が、あなたとパートナーの健康を守ります。このチェックリストは、性感染症の可能性を自己評価するためのものです。当てはまる項目がある場合は、性感染症の検査を受けることをおすすめします。
行動に関するチェック
パートナーが複数いる、または最近パートナーが変わった
- はい
- いいえ
複数のパートナーとの性的接触は、性感染症のリスクを高めます。特に新しいパートナーとの関係を始める際は、お互いの健康状態を確認することが大切です。
コンドームを使用していない、または正しく使用していない
- はい
- いいえ
コンドームは多くの性感染症の予防に効果的ですが、正しく使用しないと効果が低下します。また、すべての性感染症を予防できるわけではありません。
パートナーに性感染症の症状がある、または診断された
- はい
- いいえ
パートナーが性感染症と診断された場合、あなたも感染している可能性があります。パートナーが治療を受けていても、あなたも検査を受けることが重要です。
過去に性感染症にかかったことがある
- はい
- いいえ
過去に性感染症にかかったことがある場合、再び感染するリスクが高まります。定期的な検査が特に重要です。
男性の症状チェック
排尿時に痛みや違和感がある
- はい
- いいえ
排尿時の痛みや灼熱感は、クラミジア、淋病、マイコプラズマなどの性感染症の典型的な症状です。
尿道から通常と異なる分泌物(膿など)が出る
- はい
- いいえ
尿道からの異常な分泌物(白色、黄色、緑色など)は、淋病やクラミジアなどの感染症の兆候かもしれません。
陰部や肛門周囲に痛み、かゆみ、発疹、水ぶくれがある
- はい
- いいえ
これらの症状は、性器ヘルペスや梅毒などの性感染症を示している可能性があります。また、陰部のかゆみはカンジダやトリコモナスの症状かもしれません。
女性の症状チェック
おりものの量、色、臭いに異常がある
- はい
- いいえ
通常と異なるおりもの(泡状、黄緑色、強い臭いがするなど)は、トリコモナス症、細菌性膣症、カンジダなどの兆候かもしれません。
性交時に痛みがある
- はい
- いいえ
性交痛は、腟炎や子宮頸管炎など、性感染症による炎症の症状かもしれません。
下腹部に痛みがある、または不正出血がある
- はい
- いいえ
下腹部痛や不正出血は、骨盤内炎症性疾患(PID)などの合併症を示唆する可能性があります。特にクラミジアや淋病の合併症として現れることがあります。
チェック結果の判断
0個
リスクは低いと考えられますが、定期的な検査をおすすめします。特に新しいパートナーとの関係を始める前には検査を受けるとよいでしょう。
はいの数が1〜3個
性感染症のリスクがあります。早めに医療機関での検査をご検討ください。
はいの数が4個以上
性感染症の可能性が高いです。できるだけ早く医療機関を受診してください。
注意事項
このセルフチェックはあくまで参考であり、医療専門家による診断に代わるものではありません。症状がなくても性感染症に感染している可能性があります。ご心配な場合は、症状がなくても東梅田泌尿器科にご相談ください。