MENU
性病について
治療について
当院について
DESEASE性病について
Treatment治療について
Clinic当院について
マイコプラズマ・ジェニタリウムは非淋菌非クラミジア性尿道炎の代表的な原因菌です。 2022年6月くらいからは膣トリコモナス及びマイコプラズマ・ジェニタリウム同時核酸検出(リアルタイムPCR法)が保険適応となっています。 なかなか治らない違和感がある方は検査をお勧めします。
保険適応なら 3割負担で3000円弱、自費検査なら 5000円となります。
TEL06-6365-3885
Web予約
お問合わせ
各種費用